休日の充実

休日を充実させるために行動したことを綴ります

2021-01-01から1年間の記事一覧

藤井フミヤ 美術展

三次の奥田元宋小由女美術館へ行きました。 藤井フミヤの作品ということで。ホントにいろんな技法がありました。水彩、油彩、CG、切り絵、はりえ、ボールペン。デザインも独特。すごく細かくて、こんな一面もあるんだ、と驚きもありました。一番印象できだっ…

ブラタモリ 信長、秀吉、家康

録画のブラタモリをみました。 信長は岐阜、秀吉は大阪、家康は名古屋と東京の街づくりの基礎をつくったということがわかりました。お殿様から現代に繋がっている。

ピアノ 炎

12月の発表会で炎を弾くことになりました。結構難しいアレンジなので、本番がどうなるか未知数です。練習して見違えても止まらないくらいまでなるように。今日は2時間くらい弾きました。

映画 護られなかったものたちへ

えいが、護られなかったものたちへ。観てきました。東日本大震災、生活保護。 生活保護の現場絡みで殺人事件が起こる。声をあげてください。これかな、言いたいことは。声に出さないと、気づかれない。本当のことがわからない。

久しぶりのおしゃべり

久しぶりに娘の同級生のお母さんと会っていろいろおしゃべりをしました。こどもたちのこと、仕事のことなど。もう社会人になって、働いている。はやいものです。思えば一年半会ってなかった。話してなかったこといろいろで。またこんな時間をもちたいもので…

青天を衝け

明治時代に入りました。混乱のなか、税制、鉄道、郵便、等々今に繋がる制度を一からつくっているところ。とてもワクワクしながらみてました。この時代のお話がやっぱり好きなんだなあ、と改めて感じた次第です。

ブラタモリをみる

録画したブラタモリがたまっていたので、それをみました。人々が諏訪を訪れるのはなぜ淡路島がはじまりの地であるわけ どちらも断層が大きく関連していました。

秋の味覚

栗ご飯と、マコモダケの天ぷらを作りました。 栗をむくのは時間がかかりますが、今回は娘と一緒に手分けしてしました。毎年この時期にはお決まりの出来事です。

読書 億男

人生に必要なもの。それは、勇気と想像力と、ほんの少しのお金さ。 解説を俳優の高橋一生が担当していました。そこからの言葉。お金と幸せ。混ざり合うことのない水と油。人それぞれが個々に、みる側によっては幸せにもその逆にもなったりする。知ること=知…

やりたいこと色々

読書ウチダメンタル 内田篤人愛着障害を克服する 岡田尊司億男 川村元気日本地理 後藤武士 映画キネマの神様 ピアノ炎初めて幸福の硬貨I・no・ri

ピアノ 西村由紀恵 inori

新しい曲に取り組むことになりました。西村由紀恵の inori です。西村由紀恵の曲が大好きで、良く聴いています。 ピアノの先生と、どれを弾くかという話をしていて、この曲に決まりました。

しつこい夏風邪

熱はなく、咳もなく、鼻水が少し、倦怠感と頭痛。熱はないけど、熱っぽさがつきまとう。これが10日ほど続きました。寝ていることが多かったためか、筋力が衰えたような気がします。腰もいたい。筋力が衰えて、体を支えきれないのか。やっと戻ってきたので、…

寝込んだ お盆休み

コロナ禍のため、遠出はできないだろうと思っていましたが、結局、4日ずっと頭痛やら倦怠感やらで寝ていました。しんどいとなにもできない。元気なら、ピアノをひいたり、読書をしたりと家にいながら楽しめたと思うのですが、さっぱりです。健康第一。身に染…

ゼリーをつくる

2回目のワクチンを打ちました。用事を済ませてたので、なんか暇やな、と思い、ゼリーをつくることにしました。久しぶりです。大量にできるので嬉しい。ちなみに、ワクチン翌日は寝込みました。節々の痛さ、頭痛、からだの重さなど。おそらく発熱も。ゼリーを…

100分で名著 渋沢栄一 論語と算盤

★天命を知る 自分にできること、できないことが見えてきた。できることの中から~にこういう貢献をしていこう。と決意を新たにする。★自分の本分 自分に与えられた社会の中での役割分担。 どんなに頭を悩ませても、結局天命(神から与えられた運命)だから仕方…

四月は君の嘘

家にあったので、漫画を一気に読んでしまいました。若きピアニストとバイオリニストの苦悩を描いたもの。 心動かされるものに出会う これが人を動かす誰かが弾くピアノ 熱意のある言葉、行動 もしかしたら、美味しいごはん も やさしい一言、行動私は、最近…

今日はのんびり、いえのことを

夏ですね。空も空気も夏本番と感じた日でした。 今日は、毛布を洗ったり、新聞や段ボールをみてひもでくくったりと、のんびりいえのことをしました。こういう日も必要です。

ピアノの発表会 さくらさくら幻想曲

大人の部は17時から。私の演奏は4番目。弾いている間は緊張してたのでしょうね、なんかずっと指が震えてる感じ。それは自分がかんじていることで、人から見たらそれはわからなかったようだ。映像を見てもそんな感じはしませんでした。前半は、ミスタッチはあ…

さくらさくら幻想曲 発表会まで1週間

今週、発表会があります。 曲目は、さくらさくら幻想曲。笛の音、太鼓の音、などいろんな表現をします。満開のさくら、舞い散るさくら、などイメージして。ミスはよしとして、できれば止まらずに弾きたい。

映画 ヒノマルソウル

長野オリンピック スキージャンプ団体金メダルの舞台裏。 悪天候での競技継続をかけて、テストジャンパー25人が全員ジャンプを成功させなければならない状況になる。そこに、前回大会の銀メダリスト、西方がいる。代表選考から外れ、苦悩の日々を過ごしてい…

臨床の砦  夏川草介

医師でもある作者が、新型コロナウィルスの治療にあたり、使命感から一気に書き上げた。新聞記事での書評を見て、どうしても読みたいと思いました。苛立ちや焦りは周りの人間に容易に伝染する。 焦ってはいけない。 負の感情は、あっという間にクラスター化…

しそ酢

買い物に行ったら、赤しそありました。これを逃すとまたしばらくないかも、と思って4束買って帰りました。今年もしそ酢を作ります。いつの間にか夏です。

読書 自転しながら公転する

結婚、仕事、親の介護、全部やらなきゃダメですか? これがこの本の帯に記されていた。同時にいろんなことを考えないといけない、シナイトいけない、そんなことが人生にはいいろいろあるだろう。私は不器用だから、同時処理はホントに苦手。無理だよね。手を…

オープンガーデン

近所のおうちのオープンガーデンに行ってきました。普段から仲良くさせてもらっているお宅です。ご主人が定年を迎えてから、夫婦二人で、畑仕事や庭の手入れなとをして過ごしています。 行ってみると、バラなどでいっぱい。バラは70種類くらいあるとか。花も…

ピアノ さくらさくら幻想曲

発表会で弾く曲を、さくらさくら幻想曲 に決めました。でも、なんか、しっくりこない。一通り弾けるようにはなったけど、何をどうすればいいのか。というわけで、今日のレッスンは、さくらがメインになりました。主旋律が浮いてくるように。和音全てが同じく…

読書 52ヘルツのクジラたち

本屋大賞で話題になり、内容を見てすぐに買いました。 52ヘルツのクジラとは 他のクジラが聞き取れない高い周波数で泣く、世界で一頭だけのクジラ。 たくさんの仲間がいるはずなのに何も届かない、何も届けられない。 そのため、世界で一番孤独だと言われて…

木下大サーカス

サーカスを見に行きました。子どものころ1度連れて行ってもらったことがありますが、あまり覚えていません。今日が人生で2回目です。体操、新体操、トランポリン、イリュージョン、猛獣ショー、とにかくいろんなものがあり、その演出もすごい。ハラハラドキ…

宇野昌磨のことば 楽しむための条件

フィギアスケート世界国別対抗戦がありました。 今回宇野昌磨は、直前にスケート靴が壊れるアクシデントもあり、思うような演技ができず、悔しい思いをしたことでしょう。そんな状況でのインタビューのことばに、私は釘付けになりました。 やはり、楽しむ っ…

テレビデイ スイッチインタビュー

元厚生労働省事務次官 村木厚子さん仕事上身に覚えのないことで逮捕されたが、無罪が確定し、仕事復帰。その後、事務次官まで勤める。適材適所。言葉はよく知られているが、それを実践できているところは少ない。仕事は、その人の強い部分ですればいい。チー…

ピアノ 炎

映画 鬼滅の刃 主題歌である 炎Cteenアレンジの楽譜を手に入れました。なかなか難易度が高い。まずは、左手から練習を始めました。なんとか最後までいくようになりました。ここまで来るのに3週間。そろそろ右手に入ろうと思います。これもなかなかのものです…